この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の売り上げは、ブログや活動の運営費に使わせていただいております。
エリー
西門では有名B級グルメ店の「天天利美食坊」 半熟卵にうっとり
西門エリアはグルメにショッピングなど、日本の原宿と言われるほど色んなお店が密集しています。
その中でも、前々から西門の魯肉飯ならここが美味しいから!と話を聞いていたお店に行ってきました。
天天利美食坊の場所は、MRT西門駅6番出口を出てケンタッキーに向かって歩きます。そこから「漢中街」をまっすぐ行けば到着です。
私が着いた時間はちょうどお昼時。
地元の人や観光客の人で行列ができていたので、西門をブラブラしながら、少し時間をずらして再度訪れることにしました。
席に着くなりすぐ注文!ちょっと窮屈だったかな
天天利さんの店舗自体そんなに大きくないので、人が常にギュウギュウの状態。
大人数で訪れるには向いてないかもしれませんが、お一人様の私にとっては非常に入りやすかったです(笑)。
注文したものは、名物の卵付き魯肉飯(小)と貢丸湯。
日本語のメニューもあってとても便利でした。
こちらが噂の半熟卵付き魯肉飯!
小を頼みましたが、女子だったら丁度いいサイズだと思います。値段は40元(130円ぐらい)、めっちゃ安い…。
味は八角など香辛料が薄めなので、苦手な人でも美味しくいただけます。
ただでさえ美味しい魯肉飯にトロっととろけた卵がオン!
これが美味しくないわけないですよね♡
こちらが貢丸湯 35元(120円ぐらい)。
スープは薄味でにんにくがガツンときいている感じ。こってりの魯肉飯と相性抜群なんですよね。
思わずかじった断面図を写真に撮ってしまったぐらい、肉厚でプリップリ!
かじった瞬間プリ!!っと弾けそうなぐらいプリプリなんです。
エリー
小籠包文鳥
他にも西門で、こんなお店にも行ってみましたよ。
台湾の原宿と呼ばれる西門で、素朴で温かみのある台湾スイーツのお店に癒やされる